沖縄おいしいもの沖縄来るなら外人住宅カフェもおすすめ 沖縄の外人住宅って戦後の米軍統治時代に米軍基地周辺に建てられた、コンクリの平屋住宅のことを言います。 モダンでレトロでかわいい感じの外観なので、カフェやショップとして現在でも使われています。 戦後の1950年代くらいまでに建てられたものが多いので、もう70~80年は経っている住宅がほとんどです。2022.12.10沖縄おいしいもの
沖縄ショッピング思い出のクリスマスツリースカート ツリースカートってクリスマスツリーを置いた床に敷くサーキュラースカート状の全円形のスカートのことです。 これは、ゴブラン織りみたいな素材にクラシカルなオモチャ類のプリントとラメも織り込んであるのでゴージャス感が半端ないです。2022.12.06沖縄ショッピング
沖縄ショッピング50代、ヘアカラーバターを使った白髪の簡単なごまかし方 ヘアカラーバターは最近ピンクを使っていますが、全部で20色くらい種類があります。 イエロー、赤、ブルー、グリーン、パープル、黒、アッシュグレーなどなど。 これが若い人だけのものではなくて、シニア向けでも十分使えるんです。2022.12.05沖縄ショッピング
期間工沖縄の高校生の修学旅行事情 沖縄でも修学旅行はあるんです。 小中学生の時は全員参加で楽しく修学旅行に行っていたと思うんですけれど、高校の修学旅行だけは自由参加になっていてクラスの半分くらいの生徒しか修学旅行には参加しないんです。2022.12.04期間工
沖縄お出かけラジオ出たよ デイサービスで持っているラジオ枠の番組に初出演してきました。 とっても緊張の体験でした。 北海道、大阪、沖縄の方言の違いについて話してきました。2022.12.01沖縄お出かけ
日記デイサービスでメルカリのアカウントを作りました デイサービスでアカウントを作ってメルカリでハンドメイド雑貨などを販売することになりました。 少しずつ売れてきて励みになっています。 他にはフォトショップの練習を始めたり、デイサービスでの活動内容を書いています。2022.11.29日記
沖縄お出かけ車いすで飛行機帰省 気が付いたら5年も規制していなかったので実家に帰ってみることにしました。 那覇-札幌間の大体の旅費の目安と、車いすでもスムーズに移動できることとまぼろしに終わった白川郷の旅について書いてあります。2022.11.28沖縄お出かけ
沖縄お出かけアメビレの夜景と夜風にアイス 沖縄本島中部にある美浜のアメリカンビレッジの夜景を見てきました。 沖縄市のコザ十字路近くにあるパフェ屋さんの夜風にアイスにも行ってきたので、その時のことも書きます、2022.11.26沖縄お出かけ
沖縄ショッピング毎年使っているヴィクトリアンカレンダーと円安 20年来使っているカレンダーが今年は円安の影響で1,000円以上値上がりしました。 他のものを買おうかと迷ったんですけれど、結局円安も治まったみたいなのでいつものカレンダーを買いました。2022.11.24沖縄ショッピング