読谷の「アタビーズ」に行って来ました
アリビラの隣の「ガーラ青い海」にあります
「アタビーズでアップルバーガー食べて来たよ」以前こちらの記事でご紹介したハンバーガー屋さんの「アタビーズ」に再び行ってきました。
前回行ったのはアメリカンビレッジのお店だったんですが、8月の炎天下で並んだりしたら溶けちゃうと思ったので、今回は読谷のお店に行きました。
読谷のお店はホテル日航アリビラの敷地内かな?「ガーラ青い海」って観光施設があるんですが、そこにあります。
ガーラ青い海の一番奥の方の広いお店です。
テラス席もあるんですが、暑いしお店の中に入りました。
行列もなくて快適でした。
この写真だと奥の方がハンバーガーを作っている調理場で、受け渡しもそこです。
カウンター席にはコンセントもあるのでスマホの充電もできます。
店内から窓の外のテラス席を見るとこんな感じ。
道路を隔てて一面に海が広がります。
景色は最高です。
コーヒーに力を入れてるお店です
読谷のアタビーズはコーヒーにも力を入れているようなので、わたしはアイスカフェラテ。
おじいさんはルートビアーです。
湿布のにおいがするってアレですね。
今回は焼きリンゴバーガーを二人とも食べました。
おじいさんが焼きリンゴバーガーを食べてみたいと言ったからアタビーズに来たんです。
焼きリンゴバーガーは1,500円くらいでドリンクが600円くらいですから、ちょっとお高いんですけれど、焼きリンゴバーガーはシナモンの香りがして、甘味控えめのリンゴとお肉の味が合うんです。
バンズもカリッと焼けていておいしかったです。
ハンバーガーに結構なボリュームがあるので、ポテトまで食べたら超お腹いっぱい。
アタビーズにわざわざ行くなら、焼きリンゴばーがーにぜひトライしてみてください。
他にもアボカドのバーガーや辛いソース系のバーガーなど色々あるみたいですが。
隣の売店でやちむんも見て来ました
食べ終わってから隣の売店でやちむんを見てきました。
ぽってりとしたお皿が欲しいと思っているんですけれど、良さそうなのは8,000円以上でお高いですね。
イチゴの柄のお皿もあって可愛いと思ったんですが、中途半端な大きさで5,000円を超えていたのでやっぱりお高いです。
やちむんはこう言う売店みたいなところで買ったらお高いんだと思います。
やちむん市なんかではもうちょっとお手頃お値段で買えそうなので日程を調べて買いにこようかと思います。
まとめ
![]() | 送料無料 ポップコーン豆 5kg バタフライ or マッシュルーム (500g×10袋) 価格:2,480円 |
帰り道にある産業振興センターみたいなビルでカラフルなポップコーンを買ってきました。
甘い味のポップコーンで普通においしかったんですけど、キャラメル味なんかの方がポップコーンの味としてはおいしかったはずです。
読谷はちょっと遠かったんですけれど、楽しいドライブができました。
コメント