ジモティの続き
タダでばら撒くのはやめました
週末から不用品整理をしていたんですが、ジモティでタダで配るのはやめにしました。
もうちょっと常識の範囲内であげたりもらったりする人がいるかと思ったんですけれど、わたしの中の常識の遥か斜め上を行く人ばかりで、もうやってらんないわってなったんです。
またしてもシャネルなんですが今度はフェイスパウダーが出てきたんです。
これも別にいいかと思ったので0円で「あげます」したら問い合わせが結構あったんですが、シャネルの他にジバンシーとゲランのフェイスパウダーも希望する方が「車がないので那覇まで配達してもらえませんか」って言うんです。
これにはさすがに心が折れて「わたしだって車持ってませんけど?」って返したら、「わがまま言ってごめんなさい。気を悪くしました?怒らないでくださいね」って返事が来て、なんとも小馬鹿にされている間ありありで心が折れたんです。
カチンと来たからトドメを刺そうかと思ったんですけど、この人の相手をしている時間はムダだと思ってブロックするのにとどめたんですけど。
車がなくても欲しいなら郵送依頼するとか、郵送代は自己負担にするとか、言い方はいくらだってあると思うんです。
なんで欲しい=配達してもらおうと言う発想になるんだか?
自分にとってはシャネルの化粧品は高嶺の花で手が出せないから、この機会に使ってみたかったとか色々書いてあったんですけど、前提が「タダ」ですから説得力のないことすさまじいです。
捨てると言う選択もアリです
まぁ、早く処分したいのは山々なんですが、なんでもタダにしていたわたしも悪いなと思って、値段をつけるようにしたら、くだらない問い合わせがドーンと減りました。
一定期間経過したら捨てると言う選択もありです。
10月から仕事です
「新しい仕事の紹介」こちらの記事で書きましたライティングの仕事なんですけれど、事業所の人たちが訪問してくれて説明をしてもらえたので、問題なさそうなので働かせてもらうことにしました。
9月は帰省する予定があったりするので10月1日から仕事開始予定です。
報酬はやりがい搾取のレベルだと思うんですが、じゃわたしが欲しいだけ支払ってくれる事業所なんかないと思うんです。
ここは我を通すところじゃないですね。
まず働いてみて、どうしても納得がいかなかったら自営で仕事請ける方向に進んでもいいと思うし。
今回はどうやらまともそうな事業所につながることができてわたしとしてはホッとしているんです。
アラカンおばさんをすんなり雇ってくれるところはなかなかないと思うんです。
清掃業界なら若手でも通るかもしれないんですけれど、わたしは立ち仕事できないし。
コメント