ジモティで断捨離
怒涛の0円出品
日曜日はジモティで不用品の整理をしました。
大きいものはないんですけれど、もう使わないと思うコスメ類や手芸材料などを猛然と0円、つまりタダでばら撒きました。
ジモティはかなり前にアプリを入れてあったんですが文字が小さくて見えにくいから使っていなかったので、今回はパソコンで出品をしました。
パソコンだと出品がスムーズにできました。
アプリ登録の時に身分証明書の提出とか手間がかかったのは、売り買いをする場でもあるから誰でも入ればいいってもんじゃないって言うことになっているんでしょうね。
ゾッとするような民度の低さ
使いかけのコスメ類でもう使わないわー、と思うものを出品して行ったんですけれど、中にシャネルのハイライターがあったんです。
それなりに使っているし、もう使わないと思ったのでこれもタダで出品したら、びっくりするように反応が来て、人間の強欲さに恐れをなしたんです。
「シャネルの靴やバッグも持ってないですか?」ってコメントがまず来たんですけれど、そんなの私の勝手だと思いませんか。
即ブロックです。
「買い取りますよ」ってコメントも来ました。
これは買い取るから自分に譲れって意味で、お取引を有利に進めるための方法なんでしょうね。
興味をもったので「おいくらですか」って聞いたんです。
「300円でどうですか」ですって。
せめて1,000円くらいはつけるだろうなと予想していたんですけれど、300円って。
正直言って300円ならいらないんです。
人にものを頼む時の態度じゃないですよね、これ。
「ブロックしますね」とお返事したら、即「500円出します」って返事が来ましたがこんな人はブロックです。
ゴミみたいなもので小銭稼ぎ
他にも買ったまま使わずに忘れてたアイシャドウとか小さいもので未使用のが出てきて、今から使うかって言うと飽きてるんです。
それで3つほど未使用箱つきコスメをタダで出したら、その3つまとめて欲しいって人が結構いて、一応先方のプロフィール何かをチェックするじゃないですか。
みんな「捨てろよ」って思うようなものを結構なお値段で売っているんです。
ユニクロの着古しとか、いらないなー。
ユニクロで買ってもそんなにしないのに500円とかどう言うこと?ジモティは古着とか小物を売って小遣い稼ぎをしている人が多いようで、それもメルカリの相場と比べて高めです。
母子家庭とか子どもが4人いるとか貧しさをアピールしている人が多いなと言う印象です。
わたしが出したタダの未使用コスメは絶対転売されるんだろうな、
そんなに簡単に売れないと思うけれど。
人気があるものはわたしだって先に売りに出してるし。
まとめ
出品に疲れて今は休憩していますが、ものは減ってきているのでこの調子でもうちょっと」出してうちの中をスッキリさせたいです。
お渡しも、私はおうちにいるのでいいんですが、コロコロ予定が変わる人とかいるし、そういうの無しにして欲しいです。
コメント