夕涼み会と「まゆたいむ」さんのかき氷

沖縄お出かけ

「夕涼み会」で今帰仁へ行きました

孫娘の通っている保育園に行きました

土曜日は夜から孫娘の通う今帰仁の保育園で夕涼み会がありました。
宜野座で用事があったので、「孫娘の誕生日/宜野座のアイスクリーム屋さん」こちらでもご紹介した宜野座の「クリームクリーム」さんでクリームぜんざいを食べました。

宜野座 クラT

クリームぜんざいの写真はないんですがお店の前でアイスクリームを待っていたクラTのガールズの写真を見てください。
ぜんざいを食べるのは初めてだったんですが、ソフトクリームも豆も甘すぎずいくらでも食べられる感じでした。
おいしかったです。

今帰仁 夕涼み会

保育園のある今帰仁で夕涼み会が始まりました。
孫娘は5歳児クラスで最初に「海の生き物」の踊りをしました。

孫 おゆうぎ

オレンジときいろの傘を使った海の生き物の孫娘です。
スキップは苦手なようです。

こどもエイサー

エイサーにも出ました。
「しちぐわちエイサー」と「花城」だそうです。
大太鼓を持ってしちぐわちエイサーを踊っているところです。
孫娘の成長を実感できてとても楽しい夕涼み会でした。
呼んでもらえて感謝です。

保健所通りの「三品道場」へ行きました

コザ 三品道場

今日は沖縄市の保健所通りにある「三品道場」に行きました。
こちらにハムカツがあるってネットで見たんです。
数日前からハムカツが食べたくて、調べて行ってみたんですが、夜の営業はまだ始まってなくて、さらに夜は焼肉屋さんになってるみたいであきらめて、同じ建物の手前の方にある「まゆたいむ」さんでかき氷を食べて帰って来ました。

【レビュー&報告でアルミストロープレゼント!】Otona とろ雪 かき氷器 電動かき氷機 ふわふわ かき氷器 レシピ本付き【送料無料】

価格:4,398円
(2023/8/6 20:32時点)
感想(250件)

かき氷がとてもおいしかったです

かき氷って頭がキーンとなる感じで避けていたんですが、のどが渇いていたので食べてみたら氷がふわっふわでおいしいんです。
今まで持っていたかき氷に対するイメージが覆されました。
頭がキーンとならないかき氷になるように作っているんだそうです。
冬場もやっているそうなのでかき氷好きの方はぜひ行ってみてくださいね。

まゆたいむ かき氷

こちらが島豆腐クリームのかき氷(1,000円)。
本部の島豆腐を練ってクリーム状にしてかけてあります。
島豆腐の味は残しつつ、さわやかな甘さで、味変のパッションフルーツソースをかけたら酸味が引き立つおいしいかき氷でした。

コザ かき氷

こちらは焦がしキャラメルのコーヒーかき氷(1,000円)。
上に乗ってるメレンゲをバーナーで焦がしてカリカリを作ってくれるんです。
え!ってビックリしたんですけどカリカリがおいしかったです。
中にはコーヒーゼリーが入っていて、ぷるんとした食感とほわほわの氷をいっしょに食べると涼感いっぱいの夏のデザートでした。

ハムカツは残念だったんですが、また探してみます。

(Visited 41 times, 1 visits today)
沖縄お出かけ
スポンサーリンク
けろ
この記事を書いた人
けろ

沖縄移住35年のアラカン女子です。
札幌出身です。
あんまり深刻に考えていない糖尿病患者です。
腎臓も悪くて。
けど毎日の元気をお届けします。

けろをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
けろをフォローする
あたびちゃーアタック

コメント

タイトルとURLをコピーしました