スポンサーリンク
沖縄おいしいもの

アラモードのマカロン/2023年6月の眼科受診の結果

6月は糖尿病網膜症の眼科受診の予約があったので、デイサービスから直行しました。 今回は特に問題はなかったんですが、糖が高くなっているのが気を付けてくださいと追われました。 次回は8月予約なんですけど、その時に合わせるレンズを確認する検査をするそうです。 合わせるレンズと言うのがよく意味わからないんですが、今のところ眼底出血はしていないけれど、もし眼底出血したら手術をしなくてはならなくて、先に眼底出血をしていたらレンズが間に合わないので、みたいな説明をされました。
沖縄お出かけ

孫娘の誕生日/宜野座のアイスクリーム屋さん

孫娘に誕生日プレゼントを渡して別れてから、おじいさんの用事で宜野座に寄りました。 用事が終わってから、行きたいところがあるからと、宜野座インター近くの「クリームクリーム」ってアイスクリーム屋さんに寄りました。 わたしは孫たちと道の駅で「おっぱジェラード」を食べていたので、もうアイスクリームは充分で注文しなかったんですが、おじいさんはクリームぜんざいを食べていました。
映画

赤線地帯

ここまであんまり褒めてないのは同じ1956年制作の「流れる」の存在があります。 こちらは前年の映画賞を総なめした成瀬己喜男の「浮雲」を受けての作品で、成瀬が思っていたよりも潤沢な予算があったんじゃないでしょうか。 オールスターキャストで描く傾いた芸者置屋の映画なんですが、このできが素晴らしくよいので、ミゾケンさんに対してはハードルを上げたくなるんです。
沖縄おいしいもの

The A&Wバーガー

飲みものはわたしはエンダーオレンジにしましたが、エンダーではサロンパスの匂いがすると評判のルートビアーも有名です。 ルートビアーは見た目コーラなんですが、かなり湿布系の味がします。 ルートビアーはエンダー店内で飲むとお代わり無料みたいなのでわかる人は1杯目はルートビアーフロートにしたりして飲んでいるようです。
沖縄お出かけ

ユリを見に行きました/糖尿病5月の外来

連休中はちょっと風邪をひいてしまったので行けなくて、連休終わりの土曜日に行ってみました。 みなさん公園には行くんですね、 駐車場がほぼ満車でした。 県総合運動公園のユリ園はオートキャンプ場の近くにあります。 ご家族連れや犬の散歩で来ている方たちがたくさんでした。
沖縄おいしいもの

「月苑飯店」のエビパン

店内もクラシカルでエレガントなしつらえで、ほんとうだったらわたしみたいな庶民は入っちゃいけないお店なんですよ、おそらく。 けど無理を承知で行ってしまうんですよ、月宛飯店の「エビパン」が食べたくて。 わたしもそんなにしょっちゅう月宛飯店に行ってるわけではないんですけれど、それでも10年に1回くらいは行っています。
映画

ハッピーサンドイッチ

清潔感ゼロの料理人満名さん(お名前は間違っているかも、ごめんね)が神さまからのお告げで「サンドイッチをうさぎ(お供え)なさい」とのお告げをいただいて、どんなサンドイッチが神さまにはふさわしいのか、いろんな人に会いに行ってサンドイッチを見せてもらうと言うお話です。 会いに行った人たちは皆さん実在するドキュメンタリー形式の映画です。
沖縄おいしいもの

野菜巻き串焼ぐるり泡瀬

焼き鳥がおいしいお店が近くにないかとネットで探したら、野菜巻き串がおいしそうだったので泡瀬の「ぐるり」に行って来ました。 場所は泡瀬4丁目となっていて、アワセベイストリートのローソンだった角を高原向けに1軒歩いたところにあります。 「鳥ボーン」と言う居酒屋さんの隣に「ぐるり」はあります。 看板が小さいので鳥ボーンの隣と覚えて置いたら大丈夫です。
仕事

ハワイ仕入れの旅に行きました

1日はレンタカーを借りてパールリッジ、アラモアナ、ハナウマ湾のところにあったベンフランクリンと回ったのでワイキキとローリーは使わず、バスですべての用事が済ませられました。 ハワイのクラフトショップをいくつか回ってわかったことは、Pくんはたくさんの洋書を見てそこからインスパイアされてリースなどを作っていたことです。 どうりで似たような作品を作る人を見かけないわけだと思いました。
仕事

クリスマスリース

クリスマスリースは多くのお客さんの目を惹きました。 ポツポツと売れて行ったんですが、お客さんの中にNHK沖縄の人がいらして「リースをクリスマスまでニュース画面に映していいか?」と言うことでお買い上げいただいたんです。 その通りFちゃんが作ったリースは夕方のローカルニュースの画面に1か月間映りました。
スポンサーリンク